4月23日からアメリカでも公開になった、劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』を、テネシー州ナッシュビルまで観に行ってきました。
チケットは、事前にインターネットで購入をしました。曜日によってチケット代が違ったのですが、大人も子どもも同じ料金で、$13前後でした。
アメリカで初めての映画館。雰囲気は日本の映画館と変わらない。違うのは、日本の映画館のようにグッズ販売がないこと。
映画が始まる前に、こちらでポップコーンを購入しました。

炭治郎や善逸の羽織りを着ている人、鬼滅の刃のTシャツを着ている人がちらほら。猪之助のかぶり物をしている人もいました。
我が家の子どもたちも、禰󠄀豆子と炭治郎の羽織りを着て、気持ちはすっかり鬼滅の刃の世界へ。
吹替えもあるけど、私たちが観たのはもちろん日本語の英語字幕版です。

日本語で観る現地の人ってあまりいないのかな〜?なんて思っていたけど、そんな事は全然なく、日本語の英語字幕も人気でした。

日本語で喋ってるのに英語字幕が出るなんてなんだか違和感たっぷりだったけど、エンディングロールまで思いきり楽しめました。
まさかアメリカで鬼滅の刃を観ることになるなんて思っていなかったけど、観られて良かった( ´∀`)
コメント