アメリカ・テネシー州とノースカロライナ州にまたがるグレート・スモーキー・マウンテンへの子連れ旅行(娘11歳、息子8歳)についてご紹介しています。
今回訪れたのは11月下旬、サンクスギビングの休暇でした。
野生動物がいっぱい!ケーズ・コーブ
テネシー旅行最終日。
あっという間に最後の日を迎えてしまったテネシー旅行。
この日は朝7時前にホテルをチェックアウトして、Cades Coveへ。
Cades Coveは野生動物の出現率が高いと聞いたので、これはもう行かなきゃ!と、子どもたちも張り切って早起きしました。
8時にゲートが開くとの情報だったので、予定通り7時50分頃には到着したのだけど、もうすでに車の長い列が…!!
8時にゲートが開くと、ゆっくりと進み始めました。みんな動物を探しているからなのか、終始ゆっくりドライブ。
スモーキーというだけあって、最初はものすごい霧!?

ここは一方通行で、途中、ショートカットできる横道もありました。

我が家のこの日の一番のお目当ては、Great Smoky Mountainで有名なブラックベア。
実際近くに出たら怖いけど、やっぱり見てみたい。
まず最初に出会ったのは、シカ。


シカなんて日本でも見たことあるし、、、と思っていたけど、やっぱりこうして見るとテンション上がる。
写真はないけど、ワイルドターキーもいました。
ぐる〜っと約1時間半かけてまわったけど、ブラックベアはいない。
子どもたち、諦められず、もう一周!!って。
ビジターセンターと、そのちょっと手前のトレイルを歩きたかったので、もともと2周する予定でした。
2週目。
霧もすっかり晴れて景色がとてもキレイだったので、途中車を寄せてひと休み。
Cades Coveには、ちゃんと所々に車を停められるスペースがあります。


景色を堪能していたら、何やらちょっと後ろの方でザワザワ。
隣にいた息子と、気になって近づいてみると、マウンテンバイクに乗ったお兄さんが、
「向こうにブラックベアがいるよ!」
…え!?ブラックベア!?ホントに!?
さらに近づいてみたけど、どこにいるのか分からず。そしたら、近くにいたご夫婦が指を指して教えてくれました。
いたー!!ものすごーく遠いけど。ちっちゃいうしろ姿だけど。
まだ車の近くにいたパパと娘に、一生懸命早く来い!と手招き。
分かりますか?笑
真ん中あたりの、黒いうしろ姿。

子どもたちも、歩いてるブラックベアを見て大興奮。
遠すぎるー!って思ったけどら近くにいても怖いし、これぐらいがちょうどいいのかな。笑
でもこれ、自分じゃ絶対に見つけられなかった。車を停めてひと休みしていなかったら、見れなかった。タイミングって大事!
この後、もうブラックベアの姿を見ることはなかったけど、満足した気持ちでトレイルへ向かう事ができました。
つづきはこちら↓
グレート・スモーキー・マウンテン①~⑥はこちら↓
コメント